コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

髙本義也会計事務所

  • ホームHOME
  • 事務所情報Office Info.
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定Services and Fee
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせContact Us

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 ytakamoto-cpa ナレッジ

確定申告、早く終わらせて今年に本腰を!

やってきた確定申告シーズン さあ、やってきました。確定申告シーズン。確定申告は必要ですけど、面倒ですよね。面倒だからこそ、早く終わらせたい。ところが、面倒なことはついつい後回しにしてしまいがち。 確定申告は、昨年の数字を […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 ytakamoto-cpa ナレッジ

経費、活きてますか?~節税策と称して無駄な経費を使わないように

経費を見直そう フリーランスであれ、会社であれ、企業活動につきものの経費。 経費が売上につながったり、効率化によって人件費などほかの経費の削減や、時間の捻出につながれば、有効な経費といえますが、そのような効果がなく、浪費 […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 ytakamoto-cpa ナレッジ

ざっくり貸借対照表!

貸借対照表 会社の決算書類にも個人事業主の青色申告決算書にもあるものですが、損益計算書は穴が開くほど見るという方でも、貸借対照表はあまり見ない、それほど見ない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 経営がうまくい […]

2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 ytakamoto-cpa ITを使いこなす

iPhone Ⅹどう使う?〜スマホをどう使うか〜

iPhone X発売から2ヶ月半ほど。店頭在庫のある店も増え、年内に生産を終了するという情報もネットで目にするようになりました。発売日(昨年11月3日)に手にした私にも、ジャストフィットするようになってきました。上部の切 […]

2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月19日 ytakamoto-cpa 地域おこし

アサツナVol.3 今回も新たなつながりが生まれました!

アサツナVol.3  @麻生市民交流館やまゆり アサツナとは「アサオツナガルパーティー」の略で、川崎市麻生区という地域で、ラフに楽しく、人と人とが繋がって出会いの化学反応を楽しんで、地域を盛り上げる! という地域交流イベ […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 ytakamoto-cpa 地元・川崎麻生を語る

麻生区のコーヒー事情 まだまだカフェが足りません!

事務所でのコーヒーブレイクも、サードウエーブコーヒースタンドやカフェで購入したコーヒー豆をミルで挽いて、ドリップして、飲んでいます。今日は、毎月デリバリーしてもらっている ABC COFFEE CLUB から豆が届き、早 […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 ytakamoto-cpa 雑感

これまでの愛読書、堺屋太一、山崎豊子、そしてちきりん

年間に数百冊を読めるほどの速読はできません(多くて月に3〜4冊くらいです)が、読書は好きです(読書よりもコーヒーの方が好きかも知れませんが、読書にコーヒーが欠かせないのも確かです)。今日は、その中でも、愛読書と呼べる、私 […]

2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 ytakamoto-cpa ナレッジ

キャッシュ(現金、普通預金、当座預金)の残高は毎日チェック

売上高と利益ばかり見ない。キャッシュを見る。 経営者は売上高と利益は、誰かに言われなくてもよく見ています。 売れているかいないか、儲かっているかいないかというのは、本能的に気になりますね。 しかし、売上高を裏付けるものは […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 ytakamoto-cpa ナレッジ

値付けは自分のマーケット感覚で、強気なほうがいい

値付け(いくらで販売するか)は、悩みどころの一つだと思います。私も、報酬(の単価)を決めるにあたって、独立当初は安すぎる価格を設定してしまったこともありましたが、いまから振り返れば、もう少し強気の設定をしたほうが良かった […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 ytakamoto-cpa ナレッジ

毎日の照合が信用を生みます!〜現金の実際有高と帳簿残高

マネーフォワードで家計簿をつけています。 昨日のレシート(レシートが無いものは記憶に頼って)を全てマネーフォワードに入力した後、マネーフォワードに表示された現金の残高(帳簿残高)と、手持ちの現金の実際有高を照合したところ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

事務所移転のお知らせ

2022年5月9日

会計・税務のスポット(単発)相談【予約制】について

2020年8月31日

記帳代行をやらない理由

2022年1月13日

毎月支払っているのに、使っていないサブスクリプションはないだろうか?

2022年1月11日

スキャナ保存、用意するディスプレイにも注意しよう。

2022年1月6日

仕事とは「愛」だよね。

2022年1月3日

土地を所有している方へ。路線価を調べて、現状の土地の価格をざっくり把握。

2021年7月1日

キャッシュレスにすることで時間と体力と気力に余裕を

2021年6月24日

居心地を良くし、将来の断捨離をしやすくするため、収納ケースを買わない、増やさない。

2021年6月8日

就寝時間を守ることは時間管理の基本。

2021年6月4日

モバイルルーターをWiMAX2+から、IIJmioギガプランに乗りかえ。通信費カット。

2021年6月3日

カテゴリー

  • Coffee
  • ITを使いこなす
  • Private
  • お金と経済
  • コンセプト
  • セミナー
  • ナレッジ
  • ブログを書くこと
  • 会計事務所の業務
  • 健康
  • 公認会計士について
  • 地元・川崎麻生を語る
  • 地域おこし
  • 旅
  • 時代を読む
  • 時間
  • 未分類
  • 生産性
  • 生産性アップ
  • 確定申告業務
  • 自己啓発
  • 近未来
  • 雑感

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

髙本義也会計事務所

〒215-0021
神奈川県 川崎市 麻生区 上麻生 1-9-12
ル・シャトランⅠ 105
info@ytakamoto-cpa.com
執務時間:月~金(祝日除く)
     9:00~17:00

Copyright © 髙本義也会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事務所情報
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…