コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

髙本義也会計事務所

  • ホームHOME
  • 事務所情報Office Info.
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定Services and Fee
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせContact Us

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 ytakamoto-cpa 会計事務所の業務

会計事務所の業務は問題解決支援業と問題発見業

皆様はどのように会計事務所をご活用されていますか? 記帳代行(当事務所では記帳代行を受託しておりませんが)、決算書や税務申告書の作成、税務相談(税務上の処理の検討や、税務調査対応)、経営相談、経理業務プロセスの効率化・改 […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 ytakamoto-cpa 雑感

小さな差でも思い切りが必要な現状~「一日一新」(Today’s New Things)

一昨日の誕生日からはじめた「一日一新」 なにかひとつでも新しいことをやると思うようになると、体全体が目覚めたように、注意力が研ぎ澄まされた感覚になります。 昨日までやってきたこととか、習慣にしていることとは異なることをや […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 ytakamoto-cpa Private

44回目の誕生日を迎えました!

おかげさまで、本日2017年10月28日、44歳の誕生日を迎えました。 還暦まであと5,844日、卆寿まであと16,801日、そして 東京オリンピックまであと1,000日です。 日頃、お世話になっている皆様には、無事に今 […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 ytakamoto-cpa 自己啓発

お金を払うときは投資なのか消費なのかそれとも浪費なのかを意識する

支出して買ったもの、得たものが 投資なのか、消費なのか、それとも浪費なのか これを、数年くらい前から意識するようにしていますが、最近ただのサラリーマンから財布を18個まで増やしたお金のルールチェンジ という本を読み、この […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 ytakamoto-cpa ナレッジ

消費税~開業2期目までは免税事業者として消費税を納める必要ないが、還付を受けるために課税事業者になる手もある

開業(会社なら設立)したての頃は、設備投資や経費の支出がどうしても先行していくので、資金繰りが厳しくなりがち。少しでも資金繰りをラクにしたいところです。 消費税については、開業2期目までは、納める義務がありません(免税事 […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 ytakamoto-cpa 会計事務所の業務

「初回相談無料」を止めます

他の事務所が実施しているように、当事務所でも開設以来しばらく行ってきたところでしたが、 「初回相談無料」を止めさせていただきます。初回であっても、個別具体的な回答(ソリューションとなる回答)は有料にします、という意味です […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 ytakamoto-cpa 時間

早起きや朝型は推奨されるけど、夜型はあまり推奨されないようです。

私は、朝5時に起きる生活を実践しているところです。 (まだまだ朝5時30分とか、朝6時台に起きる日もありますが、朝6時30分の起床でも「ちょっと寝坊した」気分になるので朝型がそろそろ定着しているということでしょう) 今日 […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 ytakamoto-cpa 雑感

自分の運命は自分でコントロールする。自分もそうありたいし、そういう人を尊敬します。

総選挙は自民党が予想通り圧勝、私の住む川崎市長選も現職の福田氏が予想通り勝利しましたね。 「投票しても、自分が支持する候補は勝てないだろうな」 「投票しても、何も変わらないだろうな」 「投票しても、結果が予想通りになるな […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 ytakamoto-cpa 会計事務所の業務

仕事のスピードは意識しますが、メールは即返信ではありません。ご了承お願いします。

当事務所は、有資格者の私のみで従業員がいない「ひとり会計事務所」です。 このため、全ての案件は、私ひとりで対応するとともに、ご連絡への対応や、総務部門的な仕事も私が実施しています(ひとりですから当たり前といえば当たり前で […]

2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 ytakamoto-cpa 地元・川崎麻生を語る

川崎市麻生区に外国人の友人を真っ先に招待したくなるか?

秋の川崎市麻生区は、イベント目白押しです。春に並ぶイベントシーズン到来です。 (写真は、昨年の多摩美の山の「ART PARTY」人出がピークになる前の落ち着いた時間ですが) 今週末、10月21日(土)は禅寺丸柿まつり(柿 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

会計士や税理士も移住しやすい時代になりました-逗子への移住・事務所移転、完了

2022年6月8日

会計・税務のスポット(単発)相談【予約制】について

2020年8月31日

今年から血圧を毎日測り始めています

2023年1月18日

個人事業主が確定申告を新年早々済ませる。これも仕事の質を上げ、自由な時間を生む「働き方改革」

2023年1月13日

今年は「仕事を愛する」とはどういうことか、考えて実践します。

2023年1月6日

経理DIYに必要なもの。毎日の入力の習慣化。

2022年9月13日

Excelをストレスなく使うためにやっている3つのこと~Excelをととのえる

2022年6月29日

物価高に備えるためにも、生命保険と損害保険を見直す。必要なものだけに絞り込む。

2022年6月27日

商談を断るとき。断りの連絡を入れる、入れない、どちらがいいか?

2022年6月24日

移住と選挙〜移住先では投票できないのか!?

2022年6月22日

断捨離をするのは、ストレスフリーになるためでもある

2022年6月20日

物価高への対応策!物価高だからこそミニマムに買い、買ったら使い切り、在庫もミニマムに

2022年6月16日

カテゴリー

  • Coffee
  • ITを使いこなす
  • Private
  • お金と経済
  • コンセプト
  • セミナー
  • ナレッジ
  • ブログを書くこと
  • 会計事務所の業務
  • 健康
  • 公認会計士について
  • 地元・川崎麻生を語る
  • 地域おこし
  • 旅
  • 時代を読む
  • 時間
  • 未分類
  • 生産性
  • 生産性アップ
  • 確定申告業務
  • 自己啓発
  • 近未来
  • 雑感

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

髙本義也会計事務所

〒249-0004
神奈川県 逗子市 沼間 1-79-1
ハイツ179EAST 101
info@ytakamoto-cpa.com
執務時間:月~金(祝日除く)
     9:00~17:00

Copyright © 髙本義也会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事務所情報
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…