コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

髙本義也会計事務所

  • ホームHOME
  • 事務所情報Office Info.
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定Services and Fee
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせContact Us

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 ytakamoto-cpa 自己啓発

誕生日に初めてフルマラソンを完走~横浜マラソン

42.195kmという、心の旅 昨日は私の45歳の誕生日でした。 誕生日、とくにこの人生後半のはじまりと言ってよい節目の誕生日というのは、冠婚葬祭に次ぐといって良いほど重要な日。 そのような日に、生育地でもある神奈川県の […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 ytakamoto-cpa 雑感

あと2晩過ぎれば横浜マラソン、あぶない刑事を久々に見たくなり。

中学高校時代はあぶない刑事を見て育って横浜に憧れていました あぶない刑事を見始めたきっかけは、今となってははっきり思い出せないのですが、中学3年のころ(1988年)、あぶない刑事(TV版)のサントラを友達から借りて、聴き […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 ytakamoto-cpa 雑感

「書くこと」について書く

誰もが作家の時代にあっても「書く」意義はあるのか ブログやSNSで情報を発信する人は非常に多く、会計士や税理士(同業者)でも、SNSで毎日アップしている人や、ブログを毎日書いている人は非常に多くなってきたので、ブログやS […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 ytakamoto-cpa ITを使いこなす

Apple Watch Series 4に買い換えて

画面が大きくなって操作のストレスが少なくなった 半年ほどApple Watch Series 3を使っていましたが、先月のSeries 4の発売日に、思い切って、結局は買い替えました。 「半年しか使っていないのに手放す」 […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ytakamoto-cpa 自己啓発

最初から42.195kmは走れません。はじめは3kmちょっとからでした。

最初は3kmからはじめました 私の誕生日でもある横浜マラソンの日まで、あと5日に迫ってきました。今週からは軽く30分ジョギングする程度でとどめて、本番にむけて疲労を残さないように調整しはじめました。 さて、4月28日にラ […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 ytakamoto-cpa ナレッジ

利益が数種類存在するのは、なぜ、どのように儲かったのか、原因を明らかにするため

損益計算書に表示する利益は5種類 (日本の会計基準を前提に書きます) 利益とは、一般的に、1年間における売上から費用を差し引いた残りのことで、儲けの金額を意味します。 売上−費用=利益 です。 決算書をひらいて損益計算書 […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 ytakamoto-cpa 近未来

無人のスーパー・コンビニと、人が集まるハンドクラフトのマルシェと。

規格大量生産品を扱うコンビニとスーパーは無人に 写真の本「amazon 世界最先端の戦略がわかる」(成毛眞著・ダイヤモンド社)を読みました。アマゾンによるITテクノロジーを駆使した、物流と小売の徹底した生産性の向上と効率 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ytakamoto-cpa 会計事務所の業務

税務署と税理士、こう使い分けては?

そもそも税務署と税理士ってどう違う? 今回の投稿では、個人事業(フリーランス)なり会社(法人)を設立するなりして、起業することを前提にして話をすすめます。相続税、贈与税、譲渡所得税など資産税については前提にしません。また […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 ytakamoto-cpa 自己啓発

フルマラソンは初めて。横浜マラソンはどのようにペース配分するか?

横浜マラソンまであと15日 本番に向けたランニング、トレーニングが、そろそろ佳境に入る頃と思います。私にとっては初めてのフルマラソン(この日は私の誕生日でもあります)で、ハーフマラソンを超える距離を走るのは、これが初めて […]

2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 ytakamoto-cpa 自己啓発

十分な睡眠、とっていますか?

一日に6時間以上はマスト、できれば7時間半程度は必要。 今日の投稿は、自らの反省と改善宣言を兼ねます。 昨日は、夜の皇居前を3周ランニングして(皇居前のランニングははじめてでした)、そのあとに夕食を摂って、帰宅して洗濯な […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

会計士や税理士も移住しやすい時代になりました-逗子への移住・事務所移転、完了

2022年6月8日

会計・税務のスポット(単発)相談【予約制】について

2020年8月31日

今年から血圧を毎日測り始めています

2023年1月18日

個人事業主が確定申告を新年早々済ませる。これも仕事の質を上げ、自由な時間を生む「働き方改革」

2023年1月13日

今年は「仕事を愛する」とはどういうことか、考えて実践します。

2023年1月6日

経理DIYに必要なもの。毎日の入力の習慣化。

2022年9月13日

Excelをストレスなく使うためにやっている3つのこと~Excelをととのえる

2022年6月29日

物価高に備えるためにも、生命保険と損害保険を見直す。必要なものだけに絞り込む。

2022年6月27日

商談を断るとき。断りの連絡を入れる、入れない、どちらがいいか?

2022年6月24日

移住と選挙〜移住先では投票できないのか!?

2022年6月22日

断捨離をするのは、ストレスフリーになるためでもある

2022年6月20日

物価高への対応策!物価高だからこそミニマムに買い、買ったら使い切り、在庫もミニマムに

2022年6月16日

カテゴリー

  • Coffee
  • ITを使いこなす
  • Private
  • お金と経済
  • コンセプト
  • セミナー
  • ナレッジ
  • ブログを書くこと
  • 会計事務所の業務
  • 健康
  • 公認会計士について
  • 地元・川崎麻生を語る
  • 地域おこし
  • 旅
  • 時代を読む
  • 時間
  • 未分類
  • 生産性
  • 生産性アップ
  • 確定申告業務
  • 自己啓発
  • 近未来
  • 雑感

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

髙本義也会計事務所

〒249-0004
神奈川県 逗子市 沼間 1-79-1
ハイツ179EAST 101
info@ytakamoto-cpa.com
執務時間:月~金(祝日除く)
     9:00~17:00

Copyright © 髙本義也会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事務所情報
    • 当事務所の特色
    • ごあいさつ
    • 所長プロフィール
    • アクセス及び執務時間
    • 個人情報保護方針
  • 業務案内および報酬規定
    • 法人のお客様
    • 個人事業主・フリーランス、その他個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得を除く)
    • 個人のお客様(相続税・贈与税・譲渡所得)業務と報酬規定
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…