2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 ytakamoto-cpa Coffee 旅したいところのロースターのサイトで豆を購入。#stayhomeでも意識は旅先。 カフェやコーヒースタンドは街のカルチャーを代表するから旅先では必ず行くのだが・・・ 全国的な緊急事態宣言は解除されたけれども、新型コロナウイルスの感染は落ち着くことなくいまだコロナ禍。感染する、感染させてしまうリスクを冒 […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 ytakamoto-cpa Coffee コーヒードリップのガジェットたち Apple信者1億人創出計画を読んで、コーヒーのガジェットについて書いてみようと思い立ち。 Apple製品(特にiPad Proと最新iPhone)とアプリとその使い方に興味が尽きない最近、Apple信者1億人創出計画と […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 ytakamoto-cpa Coffee 地元で丁寧にローストされたスペシャルティーコーヒーを愛飲。心を豊かに、頭をクリアに。 当事務所のキャッチフレーズを”企業が冴えるMorning Coffee”としているのは、私がコーヒーを愛しているからでもあります。 普段飲むコーヒーは、地元でローストされたスペシャルティーコーヒー。そして、旅先、出張先、 […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 ytakamoto-cpa Coffee 訪れたカフェでの一杯をInstagramにおさめています (日曜日に行った高円寺・焙煎disco茶蔵にて、お店のブレンドを) 訪れた街ではまずカフェへ 旅先で人と、モノと、コトと出会うのは、旅の醍醐味です。私の場合は、初めて訪れた街ではまずカフェやコーヒースタンドに行きます。 […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 ytakamoto-cpa Coffee しんたてコーヒー大作戦@金沢〜日本で一番最初に始まったコーヒーフェスティバル 2012年に始まったコーヒーフェスティバル しんたてコーヒー大作戦、2年ぶりに行ってきました。石川県・金沢の新竪町商店街で開催されました。 金沢は東京から北陸新幹線「かがやき」で2時間30分(新百合ヶ丘からは3時間30分 […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 ytakamoto-cpa Coffee 日本各地に増えているコーヒーフェスティバルの魅力 (TOKYO COFFEE FESTIVALの飲み比べ用ミニマグカップ。左が今回、中が前回、右が前々回(確か)。これを集めたくなるのも、フェスにリピートしたくなる理由) コーヒーフェスティバルブーム到来! 週末にTOKY […]