2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 Yoshiya 生産性 RELAmaX→脳疲労の除去→生産性max はじめに:脳疲労の除去に努めている 現在、ワーケーションで小笠原の父島に来ています。初めてのワーケーションです。 この時期を選んだのは、50歳の節目の特別な誕生日である10月28日を、小笠原という、幾多の良い記憶が蓄積し […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 Yoshiya 逗子 逗子は、ポスト資本主義社会における、日本の首都! QOLの最大化が志向される、ポスト資本主義社会の首都。 逗子に移って、まだ1年5か月ほどですが、街を見て、人を見て、常々感じるのは、 QOL(Quality Of Life=生活の質、人生の質)を高いレベルに保っていたり […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 Yoshiya ナレッジ クレジットカードは、一般カードで十分! ゴールドやプラチナは本当に必要か? まず結論。ゴールドやプラチナのサービスを使わなければ、要らないですね。 ゴールドやプラチナのサービスは、 が特徴的です。 しかし、これらをあまり必要としなければ、年会費がムダになってし […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 Yoshiya 会計事務所の業務 クライアントとやりとりする方法〜共有フォルダ上の質問・依頼リスト 電話は使わない代わりに、共有フォルダ上のリストでやりとり 当事務所では、業務に電話を使いません(緊急性の高い場合には使う可能性もありますが、それ以外では使いません)。 電話は一方的で、かけた先の仕事を中断してしまい(受け […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 Yoshiya Coffee SCAJ2023に行ってきました プロ向けながら、コーヒーファンの聖地でもある! 9月29日、東京ビッグサイトで開催された、SCAJ2023に行ってきました。 SCAJの正式名称は”World Specialty Coffee Confere […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 Yoshiya ナレッジ 【Tips】消費税の計算では1万円未満のインボイスは保存しなくて良い(少額特例)が、所得税の計算では・・・? はじめに この投稿の前提は、青色申告をしている個人事業主で、前々年(基準期間)の年間の課税売上高が1億円以下または前年の1月から6月まで(特定期間)の課税売上高が5,000万円以下の事業主です。 なお、課税売上高とは消費 […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 Yoshiya 会計事務所の業務 当事務所のインボイス発行は2024年1月以降といたします。 諸事情により、当事務所のインボイス(適格請求書)は、2024年1月以降の業務に係るものから発行いたします。 悪しからずご了承いただけますよう、お願い申し上げます。 なお、2023年10月から12月までに実施する業務に係る […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 Yoshiya 生産性 【Tips】タスクを思いついたらまずメモ。思いつきだけですぐやらない。 はじめに〜これまでの反省 これは、仕事でも家事でも共通する課題です。 タスクは、あらかじめリマインダーアプリに内容と日時を登録(本投稿ではiPhone利用を前提にします)し、登録した日時にやっていますが、 思いついたタス […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 Yoshiya 生産性 税理士会の研修で、ポモドーロ・テクニック登場! 税理士会の研修において、まだ数少ない「業務効率化」の研修 先日、税理士会のマルチメディア研修で「すぐに役立つ税理士業務のデジタル化・業務効率化(講師:道明誉裕先生)」という研修を受講しました。 四国税理士会において6月1 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 Yoshiya Coffee Coffee Time〜今朝の1杯と、愛用のコーヒーギアその1 cafe vivement dimanche 山のブレンド 秋の涼しさが増した9月23日、鎌倉のdimancheで「山のブレンド」が発売されたので、早速買いに。 (ブレンドのくわしい情報は、上記のリンク先をご参照ください […]