2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 Yoshiya 時間 決まった時間に食事をすることも、時間術であり健康法。 朝、昼、夕。決まった時間に食事を終える。 時間を有効に活用することと、健康を守ることを両立するために、食事の時間を決めています。 と決めています。 規則正しい時間に食事を摂るのも日々の儀式的なルーティン。生活のリズムを整 […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 Yoshiya 時間 一年の始まりは、1回だけではない。 新年と新年度 今日は寒いものの、暦の上でも気象上でも春(暦の春は、立春(2024年は2/4)から立夏(2024年は5/5)まで。気象上の春は3月から5月)、啓蟄も過ぎ、春分が近づいています。 そして、卒業シーズンと、入学 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 Yoshiya 時間 休憩イコール仕事になることもある。ポモドーロ休憩は仕事時間のうち。 まず結論。ポモドーロ休憩は仕事時間そのもの。 仕事でのポモドーロ・テクニックの使用は、だいぶ浸透してきているように感じています。 ポモドーロ・テクニックとは、「仕事25分→休憩5分→仕事25分→休憩5分→仕事25分→休憩 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 Yoshiya 時間 「時間持ち」を目指すために、時間、仕事、お金、モノの関係を整理してみる。 はじめに〜有形のモノより無形のコトを欲する時代 近年、「時間持ち」を目指すひとが増えている印象を持っています。 また、「お金持ち」になりたい理由については、「家とか車とかヨットとか、欲しいものがあるから」というよりは、 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 Yoshiya 時間 時間は長さだけではない。重さも濃さもある。 はじめに〜年齢と体調、時間への関心を強めたきっかけに 40代終盤だった2022年の夏から昨年の春まで、断続的な体調不良に悩まされ、昨年の秋・10月に50歳の誕生日を迎えました。 40代前半までにしていたような、(公私にか […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 Yoshiya 時間 「時間はいくらでもある」というのは、おちいりやすい錯覚 はじめに〜「時間はいくらでもある」と思いがちだが 普段、公認会計士や税理士として、企業のお金の流れとか、取引とか、仕事を観察しています。 一方、昨今の働き方改革の進展、社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)化、掃 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Yoshiya 時間 1日は、17時間しかない! 何の活動もできない睡眠時間を除くと、1日は短い! 1日は24時間とされています。 これを、長いと感じるか、短いと感じるかは、人それぞれかも知れませんが、 私は、人生の時間が「あっ」という間に過ぎ去ることを考えると、「1日 […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 Yoshiya 時間 個人事業主が確定申告を新年早々済ませる。これも仕事の質を上げ、自由な時間を生む「働き方改革」 令和4(2022)年分の確定申告、1月6日に終わりました。 当事務所は個人事業主としてやっていますから、所得税の確定申告をすることになります。確定申告期間は2月16日から始まり、確定申告期限は毎年3月15日(休日の場合は […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Yoshiya 時間 就寝時間を守ることは時間管理の基本。 十分な睡眠→良好な健康状態→時間の質向上→時間管理力の向上 時間管理については日々意識していますが、最も重要な時間管理は「就寝時間の管理」ではないかと考えています。 言い換えれば、守るべき(管理すべき)最も重要な時間は就 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 Yoshiya 時間 公認会計士協会と税理士会の両方で認められる研修を受けて、時間を有効に使う。 公認会計士は年40時間以上、税理士は年36時間以上、研修を受ける必要があるが、76時間以上受ける必要はない。 本投稿は、公認会計士と税理士の両方に登録している場合に、両方の研修制度で求められる年間の必要研修時間数を、何時 […]