2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 Yoshiya ナレッジ 【夏休み明け・本日より執務再開】 創業の情報収集先に信用保証協会も 夏季休業明けにともない、本日よりブログを再開いたします。 休業中は事務所のメールも開かずに、アクティブに休むことに徹し、休むことに達成感を覚えるほどに休み切らせて頂きました。オンとオフを明確にしてメリハリをつけるポリシー […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 Yoshiya ナレッジ 会計は努力と成果の対比~費用収益対応の原則について 企業は、現金収入を得るために、「様々な支出をする」という努力をしますね。 現金収入とはまさしく売上を得ることによるものですが、そのために、 ・事務所やお店、工場・工房の家賃 ・電気代、ガス代、水道代 ・電話代やインターネ […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 Yoshiya ナレッジ Excelのスキルアップは働き方改革そのもの 企業にとって、今やパソコンは紙とペンに並ぶほどの基本的な文房具、とりわけExcelは、電子的な紙のひとつとして、必須のものといえるでしょう。 経理、財務、経営企画といった財務データを日常扱う部署に限らず、営業や製造といっ […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 Yoshiya ナレッジ 売上ってどのタイミングで会計ソフトに登録(記帳)する? 月末を迎えました。 今日で今月の売上を締めて、来月早々お客様に請求する方も多いと思います。 月末締めの翌月払い、というふうに、売上を掛け売りにしている方にとって、請求と、代金の回収はとても重要な仕事です。 お客様にせっか […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 Yoshiya ナレッジ 起業の資金調達としてクラウドファンディングも選択肢に クラウドファンディング(crowd funding) 日本にもだいぶ浸透してきたのか、目立った報道は少なくなった感があります。 クラウドファンディングを簡単にいえば、インターネット上で仲介業者(MotionGallery […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 Yoshiya ナレッジ 勘定科目の「ホームポジション」 ~ 反対側の残高に違和感を持つ 今回は、勘定科目の「ホームポジション」についてお話しします。 仕訳を日々記録していくことによって、勘定科目ごとに、借方、貸方それぞれ金額が累計されていき、試算表において借方の合計と貸方の合計の差額が表示されることになりま […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 Yoshiya ナレッジ 仕訳をつくる思考過程 ひとつの取引を、左(借方)と右(貸方)の2つに分けることによって仕訳をつくり、それを帳簿に記録していく。あるいは会計ソフトに登録していく。 もっとも、会計ソフトは、仕訳を意識しないで入力できるものもありますが、仕訳を意識 […]
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 Yoshiya ナレッジ 試算表から貸借対照表と損益計算書へ ~ 利益でつながるふたつ 本題に入る前に、 日野原重明さん死去のニュース、突然のことで、とにかく驚きました。 105歳だったそうです。 幼いころから喘息持ちで、体質が虚弱な私は、90歳まで生き抜ければ賞賛に値すると思っています。ところが日野原さん […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 Yoshiya ナレッジ 勘定科目を集計する 昨日の仕訳例をもう一度記します。 ① 資本金(元手)を100万円受け入れた 借方 現金 1,000,000 / 貸方 資本金 1,000,000 ② 銀行から運転資金を200万円借入れた 借方 現金 2,000,000 […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 Yoshiya ナレッジ 勘定科目5つの分類と、試算表 損益計算書は、いくらもうかったか、どのようにもうかったか すなわち「収益力」を示し、 貸借対照表は、決算日という一定の時点での、財産の状態、 すなわち「財政状態」(=資金の運用状況と調達源泉の状態)を示します。 損益計算 […]