2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 Yoshiya 雑感 なぜ勉強するのか? はじめに このブログを読んでいる方の中には、これから公認会計士や税理士を目指す方もいらっしゃるかもしれないし、これから高校、大学に入学する、あるいは受験勉強しているという人もいるかも知れない。 小学校や中学校の頃には、親 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 Yoshiya 雑感 ルールについて考える e-ラーニングで公認会計士協会の研修を受講しました。不正への対応がテーマです。 研修の前半では、自動車メーカーの検査不正問題などを引き合いに出し、法律、基準、規程など各種のルールに従った経営の必要性について取り上げていま […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 Yoshiya 雑感 ファーマーズマーケットブームとお金2.0 はじめに 今話題の「お金2.0」を一読しました。国が発行・管理する「貨幣」を媒介とする経済だけではなく、幾種類もの「仮想通貨」を媒介とする、貨幣経済とは異なる経済が併存する社会が到来しているのを感じます。 高度経済成長期 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 Yoshiya 雑感 確定申告、終わってスッキリ! 当事務所の所得税の確定申告、先ほど終わりました! 電子申告で、データを税務署に送信して、受信通知(写真上)を見た瞬間、思わずガッツポーズし、 「あースッキリした!!!」 と言ってしまいました。 とにかく、スッキリしました […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 Yoshiya 雑感 これまでの愛読書、堺屋太一、山崎豊子、そしてちきりん 年間に数百冊を読めるほどの速読はできません(多くて月に3〜4冊くらいです)が、読書は好きです(読書よりもコーヒーの方が好きかも知れませんが、読書にコーヒーが欠かせないのも確かです)。今日は、その中でも、愛読書と呼べる、私 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 Yoshiya 雑感 会計事務所選びのコツ 〜 「一流を目指していない事務所」は選んではいけない 私は、一流を目指しています。 44歳になった今でも、業界に入った18年前と同様、一流を目指していますし、 この会計税務の業界にいる限り、ではなく、 働く業界を変えたとしても、生きている限り、一流を目指します。 一流を目指 […]
2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月2日 Yoshiya 雑感 人も企業もお店も「リニューアル」すると気分を一新できますね 昨日の一日一新は、地元・麻生区は新百合ヶ丘のエルミロードにオープンした、TORISETSUというラーメン店で食べたことです。 店内はカウンター席のみで、ラーメン屋さんというよりもカウンタバーな雰囲気。オープン初日というこ […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 Yoshiya 雑感 「センセイ(先生)」と呼ばれるようでは「まだまだだな」と思っています。 公認会計士も税理士も弁護士も司法書士も行政書士も弁理士も不動産鑑定士も社会保険労務士も中小企業診断士も土地家屋調査士も一級建築士も医師も、「士」のつく職業(医師は「師」ですが)はほぼ、「センセイ(先生)」と呼ばれます。「 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 Yoshiya 雑感 サードウエーブに自由な生き方をするにはコントロールも必要 サードウエーブコーヒーになぞらえて、サードウエーブ経済とか、サードウエーブ会計事務所という単語を出しましたが、サードウエーブの底流にあるコンセプトに「自由に生きる」というのがあります。 サードウエーブコーヒーにしても、従 […]
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 Yoshiya 雑感 税務の素人にとって法人税申告書が分かりやすくなれば起業へのハードルをさらに下げられると思い 税理士事務所に勤める前から読んでいたこの本を、最新版で読み直しています。 対話式法人税申告書作成ゼミナール 鈴木基史著 清文社 簿記が分かっていれば、この本は、申告書の書き方の初歩をとても分かりやすく解説しているので、申 […]